
標高2932mの白馬岳山頂を望む 【夏・白馬岳003-1】 |
白馬岳は東側が極端に切れ落ち、それに引き換え西側はゆるやかな勾配となっている非対称山稜が見られる。山頂から稜線、山復と高山植物のお花畑が広がり、夏の季節には多くの登山者でにぎわう。 |

白馬岳山頂の指標 【夏・白馬岳003-2】 |

舞い上がるガスに巻かれる寸前の杓子岳と白馬鑓ヶ岳 【夏・白馬岳003-3】 |

白馬岳頂上直下の白馬山荘テラスにて 【夏・白馬岳003-4】 |

標高2867mの旭岳山頂を撮る 【夏・白馬岳003-5】 |
信州の旅.com 傑作写真 額入り写真の販売について |
|
信州の旅.comでは多くの取材の中で傑作写真を保有しております。山岳風景、里山風景、花風景などをプリントをして額入りでご用意致します。
お祝い事のプレゼントやショップ等の雰囲気作り、ご自分の家のインテリアとしてご利用下さい。
お気に入りの写真のマイギャラリーも気分が和みます。 |
|