宇名月温泉・黒部渓谷とトロッコ電車


黒部渓谷を行くトロッコ電車 

黒部渓谷は北アルプスの中央に位置する鷲羽岳に源を発し、長さ86km、標高差3000mにわたって、深いV字峡を刻みながら日本海に達する大峡谷。昭和9年(1934年)に中部山岳国立公園に指定されました。

黒部渓谷は立山、剣岳、薬師岳などの立山連峰と白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳などの後立山連峰の間に黒部川の侵食によって深く刻み込まれ、八千八谷と云われる多くの渓流を合わせながら、日本海に注ぎます。

トロッコ電車はダム建設の際の資材の運搬用に切り立った岩を砕き、敷設された物でした。時代が変わり美しい黒部の渓谷美が少しずつ世の中に知られ始め、観光にも利用する機運がおこり、一般の人達が気軽に秘境黒部渓谷を楽しむ事が出来るようになりました。

宇名月から欅平(けやきたいら)まで20,1kmを約1時間20分で走ります。春の新緑、夏の渓谷、秋の紅葉と季節の美しさを存分に楽しむ事が出来ます。




宇奈月駅前にある温泉噴水

宇奈月温泉街風景


黒部渓谷鉄道駅舎

出発前のトロッコ電車


宇名月を出発してすぐにある新山彦橋
トロッコ電車駅名:宇名月(出発)-柳橋-森石-黒薙-笹平-出平-猫又-鐘釣-小屋平-欅平(終点)

所要時間は約1時間20分。

出し平ダムは高さ76,7mあり、エメラルドグリーンに輝くダム湖は神秘的な雰囲気を持っています。

出し平ダム


トンネルを出たトロッコ電車
緑あざやかな新緑の中を行くトロッコ電車。秋の紅葉の季節も美しい風景が楽しめます。
トロッコ電車は黒部川の左岸を走り続け、断崖絶壁の岩山や深い谷の下を流れる黒部川の青く透明な水の色が印象的です。

トロッコ電車の普通車はオープン電車になっており外の風を直接浴びて進みます。渓谷のオゾンをたくさん含んだ空気は爽快な気分になれます。ただし秋も後半になりますとかなり寒くなります。

オープンのトロッコ電車


黒薙橋

猿飛峡


奥鐘橋から終点の欅平駅を望む
奥鐘橋から終点の欅平駅を望む。
奥鐘橋からは祖母谷温泉(ばばたに)方面や白馬、鹿島槍ヶ岳への登山道への入り口にもなっている。

欅平周辺にはビジターセンターや名勝となっている猿飛峡があります。
猿飛峡は黒部川本流でもっとも川幅が狭く、猿も飛び越えたことからこの名が付きました。
昭和39年に奥鐘山と共に名勝特別天然記念物に指定されています。

紅葉の奥鐘橋


標高1949mのサンナビキ山の紅葉風景

アクセス
[電車]富山-(富山地方鉄道)-魚津-(富山地方鉄道)-宇名月 所要時間60分
[車] 北陸自動車道、黒部ICより13km
お問い合せ
宇名月温泉旅館協同組合 0765-62-1021





信州の紅葉スポットの紅葉状況をリアルタイムに情報発信をしております。

・季節の輝きを求めて
信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。


にぎわう夏の上高地河童橋付近
旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る


宇奈月温泉の足湯

黒部川電気記念館


・周辺情報


他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。