秋山郷ドライブの旅


紅葉の秋山郷 
上信越自動車道豊田飯山ICより国道117号線を北上し津南で右(国道405号線)に折れ、そこから秋山郷温泉郷へは一時間余りのドライブとなる。

秋山郷は雪深い険しい山々に囲まれ、平家の落人として長年外界と離れた生活を保ち、独自の文化を育み伝えてきて来ました。

その自然の宝庫と素朴さが、秘境秋山郷として忘れていた昔を思い出させ、郷愁と物質文明からかけ離れた山里として、なつかしさと自然の美しさを求めて訪れる人が増えています。

逆巻、結東、小赤沢、屋敷、上野原、和山、切明の七ケ所の温泉があります。

秋山郷シンボルの鳥甲山を眺めながらの露天風呂の入浴は、険しい地でも先人たちの苦労がしのばれます。


・2017年 秋山郷紅葉情報
[2017/10/18情報]
秘境秋山郷は冬の準備に掛かり始めております。このところ冷え込みも増して来て中津川渓谷沿いも色付きが増して来ております。最盛期はもう少し先になりそうですが、見頃時期を迎えております。

栄村秋山郷はジオラマパークとなっており、ビュースポットからは豪快な風景が楽しめる。
秘境ならではの温泉や食も楽しめる。


中津川渓谷前倉橋付近の紅葉 



・上信越道豊田飯山IC
国道117号線を、飯山市を通り栄村、津南町へと北上します。

・国道117号線
・道の駅信越さかえ
伝統工芸品の展示販売、郷土料理の店や地元の新鮮野菜や珍しい農産物があります。火曜休、10:00〜19:00、0269-87-3180


津南町大割野の交差点を右折

・国道405号線
・津南町歴史民俗資料館
秋山郷の暮らしを伝える資料館、国の重要文化財の民具など4000点あまり展示。3月中旬〜12月下旬開館、9:00〜16:00、210円、0257-65-2882

・逆巻温泉、川津屋
トンネル状の温泉は野趣満点。泉質−アルカリ硫黄泉、効能−眼病、入浴10:00〜22:00、400円、0257-67-2001

・したみちや
山のものを素材にした手作り品の店、わらで作られた猫ハウス、「ねこつぐら」は有名です。無休、8:00〜17:00、0257-67-2007

・結東温泉、萌木の里
郷土料理の店、土産物コーナー、宿泊施設、露天風呂など。入浴10:〜17:00、500円、水曜休、0257-67-2297

・はちみつの生峰園
天然はちみつの生産、販売所、アカシア、トチ、リンゴのはちみつがあり、味見もできる。不定休、8:30〜18:00、0257-67-2065


前倉橋から見た中津川渓谷
・平家茶屋
中津川の前倉橋を渡った渓谷の国道沿いにある、食事、土産処。イワナの塩焼きが名物。無休、8:00〜18:00、0257-67-2266


中津川渓谷の風景

中津川渓谷上部の紅葉


山間にある秋山郷の家並み

萌木の里風景

・大瀬の滝、蛇壷の滝
山源木工の脇を5分程下った所に見える滝。
・山源木工
秋山郷の特産品、栃の木を使った木工品の店、2階は食事処。8:00

・小赤沢温泉、楽養館
ここの湯は湧出口では無色透明ですが、鉄分を多く含んでいるため空気に触れると酸化して赤褐色に変色をしてしまいます。そのため湯にタオルを入れると真っ赤に染まってしまうほど。その分一般療養泉の倍以上の高濃度を有すると言われている。浴室には寝湯や打たせ湯などの部分浴も楽しめる、休憩室、食事処あり、泉質−塩化物泉、効能−神経痛、関節痛、皮膚病、入浴10:00〜20:00(11〜4月は18時まで)、水曜休(5〜10月は無休)0257-67-2297

楽養楽の山菜定食1200円


秋山郷民俗資料館
・秋山郷民俗資料館
平家の落人伝説から「平家の谷」と呼ばれ、かっては秘境とも言われた。冬には3〜4mの雪に閉じ込められた豪雪地帯。この民族資料館では、この地で厳しい暮らしをして来た人々の貴重な生活道具や風習物など数百点展示している。無休、9:00〜17:00、入館料350円、0257-67-2192


秋山郷の紅葉風景


のよさの里露天風呂より鳥甲山を望む
・のよさの里
秘境秋山郷を世に始めて紹介した江戸時代の文人鈴木牧之のゆかりの地、当時の暮らしと文化をそのまま再現した大きな茅葺き屋根の「牧之の宿」と「かがり火の露天風呂」で経営構成している村営施設。

大きな岩が配され野趣あふれる露天風呂は正面には標高2038mの鳥甲山がそびえダイナミックさを加える。入浴料−大人300円子供150円、10:30〜18:30、無休、泉質−単純泉、効能−神経痛、リュウマチ、皮膚病など・施設−休憩室、食事処、宿泊施設など・駐車場20台、0257-67-2345

・秋山郷保存民家
はじめて秋山郷を世に紹介したのは江戸時代の文人・鈴木牧之。170年ほどまえにこの地を訪れ「秋山紀行」を書いた。現在保存・公開されている秋山郷保存民家は鈴木牧之が当時宿泊していた福原家総本家。

220年前に建てられた中門造りの茅葺き屋根。(現在は屋根がかけられています)

のよさの里牧之の宿

・雑魚川林道
最奥に位置する秋山郷切明から橋を渡り、雑魚川林道(11月中旬から5月までは通行不可)へ途中分岐点あり奥志賀方面、志賀高原へ、または野沢方面、カヤノ平、野沢温泉


奥志賀、又は野沢方面へと続く紅葉の雑魚川林道を行く
秋山郷から奥志賀へと続く林道を行く

紅葉の奥秋山郷を行く。

紅葉の奥秋山郷風景


色付いた林道を行く
色付いた林道。
奥志賀、志賀高原へと続く雑魚川林道の紅葉の中を行く。


奥志賀高原からの夕暮れ

秋山郷へのドライブは全体に道幅は狭いので対向車に注意して、道路標識もわかりにくいので注意が必要です。


アクセス
[車]上信越道豊田飯山ICより90分
[電車]JR飯山線津南駅下車バス90分
お問い合せ
住所/長野県下水内郡栄村
・秋山郷観光協会 TEL0257-67-2202・栄村役場観光課 TEL0269-87-3333
・津南町観光協会 TEL0257-65-3111




信州の紅葉スポットの紅葉状況をリアルタイムに情報発信をしております。

-いつまでも残したい信州の自然風景-
信州の旅.com」の読者が選んだ、信州の美しい自然風景やダイナミックな大自然が造り出した絶景の造形美をご紹介しております。

信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。

・季節の輝きを求めて
信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。


にぎわう夏の上高地河童橋付近
旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る

・風情豊かな北信濃の旅へ

北信濃のブナの森
豊かなブナの森に恵まれ、美しい北信濃の風景を背景に、四季を通じて、旅のプランを提案しております。風さわやかな北信濃に、旅の風情を楽しみにいらっしゃいませんか。
信州ネイチャー倶楽部・旅のプラン

・秋山郷総合センターとねんぼ
民族資料室や観光案内所がある。とねんぼとはこの地方の方言で物と物とが一つに解け合い粘り付くこと。大勢の人が集まるようにと。囲炉裏のある民家が復元されており、生活用具も展示されている。無休(公共施設は土、日休)、8:30〜17:15、0257-67-2202

・秋山郷保存民家
はじめて秋山郷を世に紹介したのは江戸時代の文人・鈴木牧之。170年ほどまえにこの地を訪れ「秋山紀行」を書いた。現在保存・公開されている秋山郷保存民家は鈴木牧之が当時宿泊していた福原家総本家。220年前に建てられた中門造りの茅葺き屋根。

・屋敷温泉、秀清館
中津川のほとりにある平家の落人が入ったといわれる湯。

・立ち枯れの池
鳥甲山を望む、一面立ち枯れた木々に囲まれた小さな神秘的な池。

・和山温泉、仁成館
ここの露天風呂からは標高2145mの苗場山と標高2037mの鳥甲山が目の前に広がり雄大な景色を楽しませてくれる。

・栃川温泉
標高1000mの大自然に囲まれた高原、テニスコートやオートキャンプ場などあり大自然の中でレジャーも楽しめる公共の温泉施設。入浴10:00〜18:00、大人500円、小人350円、0257-67-2254

・切明温泉、雄川閣
ここは平家の落人の部落であったと云う、当時の面影を残した建物、すぐ裏を流れる雑魚川が中津川と合流するあたりでは、川原の砂や石を手で掘ると、熱い湯が出てくる。そこに川の水を引き入れると自分だけの野天風呂が出来上がる。

・周辺情報


他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。