・コースと所要時間  | 
         
        
           第1日目 
            大町市扇沢より立山黒部アルペンルート(バス、ケーブル、ロープウェイ等乗り継いで)室堂へ(約2時間) 
            室堂より登山開始-(1時間)-一ノ越-(1時間)-雄山(3003m)-(大汝山、富士ノ折立、真砂岳経由2時間)-別山(2814m)-(20分)-剱御前小屋泊 
             
            第2日目 
            剱御前小屋-(1時間30分)-一服剱ー(1時間20)-前剱-(1時間45分)-剱岳山頂 
            剱岳山頂より下山-(1時間20分)-前剱-(40分)-一服剱-(30分)-剣山荘-(剱沢小屋経由1時間10分)-剱御前小屋泊 
            第2日目合計所要タイム8時間15分(休憩含まず) 
             
            第3日目 
            剱御前小舎-(2時間40分)-奥大日岳-(2時間)-室堂へ(室堂より立山黒部アルペンルート、バス、ケーブル、ロープウェイ等乗り継いで2時間)-大町扇沢へ、  | 
         
       
       
      
        
          立山連峰雄山から別山までの縦走の出発となります。雄山にて腹ごしらえ、休息、荷物の整理、水分補給を充分に行い、この豪快な縦走コースを楽しむ。。  | 
             
          縦走出発地点雄山山頂風景  | 
         
       
       
      
        
             
          夏の日差しの中を  | 
           雄山を出発して行く人達。 
            眼下には広々とした室堂平が広がる。  | 
         
       
       
      
        
             
          大汝山山頂に到着  | 
             
          大汝山休憩所  | 
         
       
       
      
        
             
            富士ノ折立手前にて -岩と雲と青空と夏の景色-  | 
         
       
       
      
        
             
          富士ノ折立の道標  | 
           以前ここ富士ノ折立で大きな遭難があり、一時話題となった場所です。  | 
         
       
       
      
        
           富士ノ折立より別山方向を望む。ここからは急激な下りとなり、ザレているところもあり、滑らないよう慎重に進む。  | 
             
            富士ノ折立より下りに入る  | 
         
       
       
      
        
            
                  残雪を抱えるカールを望みながら尾根を行く  | 
          内蔵助カールを右側にて、標高2800mの尾根歩きを楽しむ。 | 
         
       
       
      
        
             
            真砂岳方向より富士ノ折立を望む  | 
         
       
       
      
        
           穏やかな山容の真砂岳山頂(2861m)を望む。 
            真砂岳山頂からは内蔵助山荘へのアプローチ道も付いている。  | 
             
          穏やかな山容の真砂岳山頂を望む  | 
         
       
       
      
        
             
            残雪の真砂沢カールを望む(立山連峰には氷河時代に造られた多くのカールを見る事が出来ます)  | 
         
       
       
      
        
           一気に落ちてゆく真砂沢カールと正面には後立山連峰を望む  | 
           | 
         
       
       
      
        
             
          真砂岳より別山を望む  | 
         
       
       
      
        
             
          一歩一歩別山へ  | 
           別山への最後の登りを行く登山者。 
            これを登り切るとすばらしい眺望を見る事が出来る。  | 
         
       
       
      
        
             
          別山に到着の登山者  | 
             
          別山山頂の祠  | 
         
       
       
      
        
             
            別山山頂より豪快な剱岳の展望を望む  | 
         
       
       
      
        
           別山山頂より劔岳の眺望を堪能して、今日の宿となる別山と剱御前のコルにある劔御前小屋に向かう。  | 
             
            別山より今日の宿に向かう  | 
         
       
       
      
        
             
            剱御前小屋に到着  | 
          
										雄山より立山連峰を縦走をして別山まで辿り着き、すばらしい2800mの縦走を取材し楽しむ事が出来ました。また明日登る予定の豪快な剱岳を真近にみて、また緊張感が高まったと共に、すばらしい剱岳の山容を見る事が出来、感動の連続を充分に味わう事が出来ました。今日のすばらしい天候と立山の山々に感謝です。最後に剱御前小屋からの夕刻のドラマチックな光景を紹介します。 
											 
											−記・写真 山田 輝ー  | 
         
       
       
						
        
								
										  
											剱御前小屋前から劔岳を撮る  | 
							 
       
						 
						
        
             
            バックに浄土山を望み、室堂に続く登山道を行き交う人々  | 
         
       
						 
						
        
           | 
          遠くに夕日に当たる後立山連峰の白馬岳、白馬鑓ケ岳、唐松岳、五竜岳と手前に剱沢と左に剱岳を望む | 
         
       
       
						
        
								| 
									  
									
 
										日本海に沈む夕日 								 | 
							 
       
						 
						
       
      
        
          
										アクセス  | 
         
        
          
										大町市扇沢駅よりトロリーバス、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継ぎ室堂へ 
											立山町立山駅よりケーブルカー、美女平より高原バスにて室堂へ  | 
         
        
          
										お問い合せ  | 
         
        
          
										大町市商工観光課 
											立山町商工観光課076-463-1121  | 
         
       
       
     | 
    
					 
						 
					 
					
						
						 
						
            
                
クルマユリ | 
             
           
           
						
            
               ・季節の輝きを求めて  | 
             
            
               | 
             
             
            
               信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。  | 
             
           
						 
						
            
               | 
             
            
                 
                にぎわう夏の上高地河童橋付近 
                | 
             
            
              旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る  | 
             
           
						 
						
          
           
          
            
              
                   
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。  | 
                     
                   
                 
               | 
             
           
           
          
           
          
           
      				 |