紅葉の四阿山から根子岳へ


小四阿山から中四阿、本山頂方面を望む
標高2354mの四阿山は深田久弥の日本百名山にも選ばれており、その容姿と周りの風景の美しさは多くの人達に親しまれております。

春から秋の終わり頃まで長い期間の登山適期となっており、四季それぞれに雰囲気のいい表情を持ち、山頂からの雄大な景色は360度の大パノラマを眺望出来ます。

北アルプスから槍.穂高連峰、乗鞍岳から御岳、そして晴れていれば、中央アルプスから南アルプス、富士山と眺望が堪能出来ます。

また目の前には煙を上げた浅間山も雄大な裾野を広げ、目の前に広がっております。

また四阿山山頂から花の百名山に数えられている標高2207mの根子岳まで足を伸ばし、そこから菅平牧場へと下山出来るルートも確保されており、1日で2つの名山を走破出来るコースも魅力的な登山行と言えます。


・所要時間
菅平牧場登山口ー(1時間10分)ー小四阿ー(40分)ー中四阿ー(1時間)ー
四阿山山頂ー(40分)ー四阿山と根子岳のコルー(1時間)ー根子岳山頂ー(1時間20分)ー菅平牧場駐車場 合計所要時間5時間50分(休憩時間含まず)



菅平牧場駐車場へのアプローチ道

菅平牧場管理事務所


菅平牧場駐車場
菅平牧場の駐車場は下に方へ向かっていくつかありますので、混雑している場合はだんだん下の駐車場の方へ駐車する事になります。

駐車代金は1日1台200円です。

料金は途中の仮事務所のところで支払います。(朝誰もいない場合は帰りに支払います)


管理事務所近くにある道標
根子岳へは真っ直ぐ、四阿山へは右方向へ

四阿山、根子岳の案内看板

四阿山、根子岳両方への登山計画の場合は朝は早めの出発をおすすめします。

人に寄っては休憩時間も含めると7時間以上かかる場合もありますので、特に秋は日暮れが早くなりますので、明るいうちに戻れるようにした方が安心です。

近くにあるトイレ


菅平牧場駐車場より牧場を望む

牧場駐車場より四阿山登山口まではアスファルトの道を10分くらい進み、登山道に入って行きます。

出発する登山者


登山口へのアプローチ道より小四阿山とその奥に本峰を望む


登山口アプローチ道より根子岳を望む


四阿山登山口

四阿山登山道に入る



紅葉と落ち葉に埋まる登山道を行く
序盤の登山道はまだあまり傾斜も少なく、登山道も安定しておりますので比較的のんびり進む事が出来ます。

秋の紅葉風景を楽しみながら季節を味わうのにはちょうど良い行程です。


朝の光を受けて輝く紅葉の登山道風景

四阿山の序盤の登山道はミズナラやカエデ系そして白樺が多く見られ、

特に天候の良い日は、白樺と青空とのコントラストが美しい光景を作り出し、登山者を楽しませてくれる。

ゆったりした序盤の登山道を行く


白樺の林の登山道


途中の道標

朝の光の中を進む登山者

白樺の林を抜けると小四阿山が近づいて来ます。

標高1917m地点にある小四阿山は眺望も良く、根子岳から四阿山が手に取るように望めます。

また眼下には菅平高原からその遠くには槍や穂高連峰も望めます。


白樺の中の登山道


小四阿山にある道標、バックに根子岳を望む

小四阿山より四阿山本峰を望む


小四阿山付近より振り返り、菅平高原から遠く槍や穂高連峰を望む


小四阿山附近より湯ノ丸、烏帽子岳方面を望む


小四阿を過ぎて中四阿に向かう登山者
小四阿でひと休みして、次の目的地の中四阿に向かう。この辺からはザレている登山道や岩場の登山道と、いろいろ変化に富んだ登山道を進みます。

分岐の道もありますので、道標に注意をして下さい。


中四阿への手前の岩場を進む登山者(バックには槍、穂高連峰も望める)

標高2106m地点にある中四阿は岩の小高い山となっており、目の前には迫力のある四阿山が迫り、四阿山と根子岳のコルも望める。


中四阿山頂にて


四阿山本峰を望む

迫力のある四阿山を望む


四阿山と根子岳のコルを望む

四阿山と根子岳のコルを望む

標高2039mにあるコルへは四阿山からは標高差300mの下りとなり、そこから根子岳へは標高差200mの登りとなります。


クマザサの登山道を行く
ここから山頂への最後の登りとなります。クマザサがたくさん生い茂る登山道を行きます。

約1時間の登りとなります。

この道標は根子岳への登山道と四阿山山頂への分岐の道標となります。

根子岳へは四阿山山頂に到着後この地点まで戻り、根子岳方面への登山道に入ります。

そのまま来た道を戻り、菅平牧場へ下山する場合は、この分岐を山頂方面からは左折して行きます。

山頂手前の道標


四阿山山頂を望む

山頂への木段を行く


山頂の指標と祠
標高2354mの四阿山山頂に到着。

360度大パノラマの眺望を楽しんで下さい。


根子岳山頂とその後に北アルプス後立山連峰を望む


噴煙を上げる浅間山方面を望む

山頂にてひと休みして、水分や食物の補給をして、ふたたび身体に活力を入れ体力を復活させて、根子岳に向かう。


四阿山山頂を下り、根子岳へ出発する登山者

道標を根子岳方面に行く


四阿山の下りに入る地点より根子岳を望む


下りに入る登山者
四阿山さんからの下りは北側に位置し昼なお暗い、シラビソとクマザサの急斜面を下ります。

クマザサが生い茂り登山道も隠れている箇所もありますの、慎重にゆっくり下山して行って下さい。
クマザサで見えない登山道に大きな段差もありますので、注意も必要です。


シラビソとクマザサの下りの登山道


シラビソの林を抜けたところにある道標

コルより根子岳方面を望む


コルのクマザサの登山道
標高2039mに位置する四阿山と根子岳のクマザサが生い茂るコル。


コルより根子岳への登りを望む

根子岳への登りに入る


根子岳への中盤の登りを行く登山者
根子岳へはコルからは標高差200mの登りとなります。クマザサが生い茂る登りですが、コースもジグザグに切られ登り易くなっております。


上に登るにしたがって眺望も開けて来ますので、四阿山よりの下りに比べたら、楽しい登りになります。

標高2207mの根子岳山頂に到着。根子岳は花の百名山に選ばれており、

初夏から秋には様々な高山植物が咲き、登山道をにぎわしております。

根子岳山頂の祠


根子岳山頂より北アルプスを望む


根子岳山頂より下山に入る登山者
四阿山より根子岳への2座の登山行は秋の澄んだ紅葉の季節で天候にも恵まれ、素敵な1日となりました。

四阿山は信州と群馬県にまたがる山ですが、百名山に選ばれているせいか、県外からの登山者も多い山です。
今回の秋の紅葉の取材で四阿山、根子岳の魅力が伝われば幸いです。

記・写真 山田 輝

アクセス
[車]上信越自動車道、上田菅平ICより19km
[電車]長野新幹線、上田駅下車バス60分
お問い合せ
菅平観光協会 0268-74-2003




落ち葉を踏みしめて

信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。

・季節の輝きを求めて
信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。


にぎわう夏の上高地河童橋付近
旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る

・周辺情報


他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。