3日目のこの区間のトレイルは国道292号線の新井、飯山線の涌井地区より本峰に入って行きます。富倉峠を越えて、大将陣跡(上杉謙信が陣を張った処)を通過、黒岩山から黒岩山展望台を経て、すばらしい黒岩山のブナの原生林を楽しみながら桂池へ。 
            このコースの見どころは人々の昔の生活に重要だった峠、いくさのための陣跡、いろいろな伝達に使った「のろし」の場所跡。たいせつな水を溜める「ため池」など里山と人との関わりが数多く見られます。また黒岩山山頂手前の尾根道では東、飯山側の景色や西には新潟県側の山々の眺望が楽しめる。昔のろしを上げたとされる黒岩山展望台からも奥信濃の雄大な景色を堪能出来、黒岩山の山麓に広がるブナの森も美しい光景を見る事が出来る。  | 
         
       
						 
						
						 
      
        
             
            飯山方面より黒岩山を望む  | 
         
       
       
      
        
           全コース 
            斑尾山-万坂峠-袴岳-赤池-沼の原湿原-希望湖-毛無山-涌井-旧富倉峠-北峠-黒岩山-桂池-平丸峠-和平-戸狩スキー場-仏ヶ峰-小沢峠-ブナ美林-鍋倉山-黒倉山-関田峠-梨平峠-牧峠-宇津ノ俣峠-伏野峠-須川峠-野々海峠-深坂峠-天水山(総延長80km) 
              (赤色の部分がこのページの紹介部分です)  | 
         
        
           | 
         
       
       
      
        
          ・コースと所要時間  | 
         
        
          涌井-(1時間15分)-富倉峠-(40分)-ソブの池-(1時間20分)-黒岩山展望台-(50分)-信濃平桂池 
歩行合計タイム4時間5分 
            | 
         
       
       
      
        
             
            国道292号線  | 
           毛無山(大平峰)より下山して涌井の部落に入り、ここより国道292号線を横切り関田山脈の本峰に入る。  | 
         
       
       
      
        
           色とりどりのコスモスが咲いている庭と涌井の民家。この付近は冬は2m〜3mの雪で埋まります。  | 
             
            コスモスと民家  | 
         
       
       
      
        
             
            本峰に取り付くトレイルに入る  | 
             
            杉の林と黒岩山方面を望む  | 
         
       
       
      
        
           | 
           富倉峠より飯山方面を望む。 
            交通が発達していなかった昔は隣の村や部落、町に行くためにはいくつもの峠を越えて、1日がかりでいろいろな用事を足しに出掛けなければなりませんでした。 
            雨の日や雪の日は辛い峠越えもあったでしょう。 
             
            -記・写真・山田 輝-  | 
         
       
       
      
        
             
            萩の花  | 
             
            コスモス  | 
         
       
       
      
        
           | 
           富倉峠の近くにあった道標。 
            近くには上杉謙信が陣を張った、大将陣跡もあり歴史にも関わりがある峠と言えます。  | 
         
       
       
      
        
           峠は左右石垣を組んで土止めがしてあります。 
            道幅も広く峠に着き、昔の人もここで一息入れたのでしょう。涼しい風が流れていました。  | 
             
            峠で一息入れるハイカーたち  | 
         
       
       
      
        
             
            林道を行くハイカー  | 
             
            大将陣近くにあった指標  | 
         
       
       
      
        
             
            黒岩山山頂手前の尾根道より斑尾山、毛無山を望む  | 
         
       
       
      
        
             
            黒岩山展望台より飯山盆地全景を望む  | 
           黒岩山展望台は飯山盆地のどこからでも見通しがいいため、通信手段が発達していなかったむかしはここで「のろし」を上げて人々にいろいろな伝達の役割をしていた場所でした。  | 
         
       
       
      
        
           黒岩山山麓には原生のブナの森も多く残っており、春の新緑から秋の紅葉まで自然のいぶきを感じる事が出来ます。 
            近くには熊の穴池と呼ばれる池もあり、湖面に映るブナの森も美しく映えている。  | 
             
            黒岩山山麓のブナの森  | 
         
       
       
      
        
           | 
           巨木のブナの森を行くハイカーたち。 
            この近くには湿原もあり、春の雪解けのあとには水芭蕉などの湿原植物を見る事が出来ます。  | 
         
       
       
      
        
             
            今日の最終目的地桂池に到着  | 
         
       
       
      
       
      
       
      
        
           アクセス  | 
         
        
          [車]上信越自動車道豊田飯山IC下車25分 
[電車]長野新幹線長野駅下車-飯山線飯山駅下車バス30分  | 
         
        
           お問い合せ  | 
         
        
          信越トレイルクラブ 0269-69-2888・斑尾高原観光協会
            0269-64-3222  | 
         
       
       
     | 
    
   
						
							
								| 
									
								 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
							
								
									
										標高1000mの高原です。斑尾山、袴岳の登山、信越トレイルトレッキング、春は水芭蕉、リュウキンカの群落が咲き誇る沼の原湿原の散策や北信州のドライブなど、小グループに最適の宿です。 
											 
											信州の旬の野菜と日本海の新鮮な魚介類を使った和風イタリアンのお夕食をどうぞ。 
											 
											登山、トレッキングに関しましてはガイドの手配や登山口、下山口への送迎も無料で行っております。 
											
TEL 0269-64-3817 
											 
											山田 輝氏の実践快適トレッキング講座開設中 
								 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
								
									
								 | 
							 
						 
						 
						
            
               | 
             
            
               | 
             
            
              信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。  | 
             
           
           
          
          
           
          
            
              
                   
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。  | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。  | 
                     
                   
                 
               | 
             
           
           
          
           
          
       
           
       |