信州の美味しい食べ物といったらほとんどの人がおソバと答えるだろう。それほど信州のおソバは地元での人気はもちろん全国の人々に愛され親しまれています。信州に行ったらまず手打ち蕎麦を、蕎麦店のみ紹介しています。 |
旧軽井沢通り |
収穫間際の蕎麦の実 |
手打ち蕎麦 |
かぎもとや本店 |
軽井沢町 |
JR中軽井沢駅前にあるかぎもとや本店は、昔ながらの格子づくりと縄のれんがトレードマーク。創業は明治3年というから、もう100年以上の歴史があり、多くの著名人が訪れている。そばへのこだわりは並々ならぬものがあり、そば粉は信州産の地粉にこだわりつなぎとそば粉の割合いも季節によって変えるほど。つゆにも化学調味料は一切使わず、作ってから1週間は寝かせて独特の旨味をだす。 |
手打ち蕎麦 |
水音 |
軽井沢町 |
軽井沢バイパス沿いにある味に定評のある手打ちそば処。となりの御代田町で契約栽培したそばを使った細めのそばは、こしがあって香りが良く、やや甘めのつゆと良く合う。毎朝7時頃から10時ごろまでは店頭でそばを打つ光景が見られる。おすすめは天ざる。 |
手打ち蕎麦 |
そば処 きりさと |
北軽井沢 |
手作りの味を楽しめるそば処。石臼で粗めに挽いたそば粉を用いて作るので、そばには粗めに挽いたそば粉が見える程、独特の麺にきりさと特製のつゆが実に良く合っている。そのほかそば粉を使ってそばだんご、そばおやき、おしるこなど甘味類も充実。 |
手打ち蕎麦 |
石うす挽き・源水 |
信濃追分 |
八ヶ岳の麓、標高1500mの川上高原産の玄そばを自家製粉し、つなぎを最小限に抑えて石臼で挽いた風味豊かなそば。血圧を下げる効果があるといわれるルチンを多く含んだそばの若葉を練りこんであり、ヘルシーメニューとしても好評。 |
手打ち蕎麦 |
そば蔵・丁子庵(ちょうじあん) |
小諸市 |
城下町小諸の街道筋にあり、米蔵を改造した総ケヤキ造りのどっしりした構えの店。
そばは高峰高原で育った「霧下そば」甘みがあって腰の強さに定評。麺の打ち方も独特で3本の麺棒を使って打つ |
手打ち蕎麦 |
手打ちそば舗・草笛 |
小諸市 |
小諸懐古園前にある創作そばの店。藤村そばはそばの上にかき揚げ、山菜、わかめ、とろろ、くるみ、あんず漬け、大葉などが彩りよく乗って、冷たいつゆがかかっている。この具をかきまぜて食べるのだが、さっぱりしたそばの風味と微妙な具の味わいが混然一体となって口の中に広がる。 |
手打ち蕎麦 |
刀屋 |
上田市 |
名前の通り祖先は戦国時代刀鍛冶をしていたとのこと。そばにうるさい信州人もここのそばは絶品という。そのうまい理由は、見えないところへのこだわりという。そば粉は毎日その日の分だけ挽き、挽きたて、打ちたて、ゆでたてを絶妙のタイミングでお出しする。これがうまさの秘けつという。また一度は食べてみたいのが9月から3月までの限定の「おろしそば」菅平高原特産の地ダイコンのおろしを、つゆに入れて食べる極上品。JR上田駅から徒歩8分。
【蕎麦の量が4種類あるが並でもほかの店の大盛りぐらい多い。】 |
手打ち蕎麦 |
佐助 |
上田市上田原 |
旧名「菅平有料道路」の途中にある店で、山菜がたっぷり入った汁の中で、小さな手持ちカゴで麺をゆがきながら食べる「おにかけ」が味わえる。寒い冬には特におすすめしたい懐かしい郷土料理。そば粉は戸隠の臼挽き粉を使用。コシがあり、風味豊かなそばに打ち上げる。 |
手打ち蕎麦 |
おお西 |
上田市 |
この店は明治時代の遊廓を一部改築して、畳み敷きの日本家屋の佇まいのくつろぎのある店で、国道からは離れた場所にあり、隠れ家的な蕎麦店。ここの特徴は温泉水で蕎麦を打つことを研究の末発見。温泉水に含むカルシュウムとマグネシウムが人間の身体にいいということでそれをつなぎに使うことで味わい深い香り高い蕎麦ができるようになったと云う。人気の三種もりそばは一番粉(更科)、二番粉、三番粉を打った蕎麦で異なった色と味が楽しめる逸品。 |
蕎麦とうどん |
小梨の木の下 |
立科町女神湖 |
上田方面より白樺湖へいく途中の女神湖近くにあるそばとうどんの店。建物は喫茶店ようだが関西ダシのうどんとそばはまた一風変わった味。関西から取り寄せたにしんを使ったにしんそば、うどんはまさに本場関西の味。店のご主人と奥様も関西の出身とのこと。 |
手打ち蕎麦 |
みつ蔵 |
茅野市蓼科 |
レンガ造りのモダンな建物が印象的なそば処。毎日自ら石臼で自家製粉した、香り高い細打ちのそばが自慢。二色そばは旬の素材の柚子や青じそなどを加えた変わりそばで、季節の味わいが堪能出来る。 |
手打ち蕎麦 |
そば庄 |
茅野市 |
江戸時代に建てられたという由緒ある建物が風格を感じさせるそば処。店の中に一歩足を踏み込むと土間がそのまま活かされた趣たっぷりの店内。そばも北海道と長野産のそば粉を使った更科を単純明快なざるで味わう。また山形村産の長芋を使った「とろろ付天ざる」や奈川産の山菜を使った「山菜そば」も人気。 |
手打ち蕎麦 |
翁(おきな) |
小淵沢 |
東京をはじめ遠方からはるばるそば通が訪れる人気の店。自家製粉にこだわり、アルプスの清冽な伏流水を使ったそばは、咽越し、風味、香り、歯ごたえ、すべてが通をうならせる。「もりにはそばのすべてが表れる」とご主人が言うように、メニューは白くて細めのざるそばと黒くて太めの田舎そばの2種類のみ。 |
手打ち蕎麦 |
手打そば処・登美 |
諏訪市上諏訪 |
上諏訪の高台に有る立石展望公園の側にあり、諏訪湖と上諏訪の町が一望できる全面ガラス張りの蕎麦処、腰の有る細めの蕎麦、ざるそば、天ざるそばは特大海老1尾と野菜天2種付、おろしそばなど、板の間に和テーブル座ぶとん、50席位、11:00〜14:30、17:00〜19:30、木定休。0266-55-2318
【窓際がおすすめ、諏訪湖が一望出来る、天ざるそばに付く海老はとても大きくて食べごたえあり。】 |
手打ち蕎麦 |
八洲(やしま) |
諏訪市上諏訪 |
創業は大正時代、諏訪のそばといえば八洲(やしま)というほど有名で、昭和天皇にも献上された由緒あるそば店。そば粉は八ヶ岳山麓で栽培されたものを主に使い、石臼で挽き、つなぎには卵白を使うのがここの特色。歯ごたえの良さに加えてほのかな甘味が舌に心地よい。天ざるが好評。 |
手打ち蕎麦 |
三井屋 |
下諏訪町 |
水にこだわり、水どころで知られる下諏訪のおいしい水を、黒耀石でさらにまろやかにしたものを使って打つ、八割そばは地元でも評判のそば。つゆは鰹のダシに地元産の醤油3種をブレンドしたものとみりんを使って仕上げている。諏訪大社秋宮前の名物そば処。 |
信州に行ったらまず手打ち蕎麦を、蕎麦店のみ紹介しています。 |
|
信州の食事処の名店・人気の店、信州名物、信州の地物など、こだわりの店を紹介しています。 |
|
|
|
|
他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。 |
|
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。 |
|
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。 |
|
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。 |
|
|