斑尾山 菅川登山口より


黒姫高原よりの斑尾山全景
標高1382mの斑尾山は北信五岳の一つに数えられ日本三百名山の一つにも数えられています。

斑尾山は長野県飯山市、信濃町、三水村、中野市、新潟県妙高村と2県5市町村にまたがっている。

北信五岳の他の四山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山は一列に並んでいるのに対して、斑尾山は東に離れて鎮座している。

山頂の薬師岳からは四方へ複雑に尾根が張り出しその姿は完全な独立峰としての風格を漂わせる。

麓の野尻湖は斑尾山の噴火によって出来た美しい湖で、山頂展望台の大明神岳からは眼下にその雄大な姿を見る事ができる。

またそこからは北信四山の美しい姿から遠く北アルプス、志賀の山々など周囲270°の眺望を見る事が出来ます。



コースと所要時間
菅川登山口-(1時間)-釜石山-(50分)-大明神岳-(10分)-斑尾山本山頂
合計所要タイム2時間(休憩タイム含まず)

斑尾山本山頂より斑尾高原ホテル、ペンション街へ1時間30分
斑尾山本山頂より万坂峠へ1時間30分


黒姫駅
斑尾山の菅川登山口へは信越本線黒姫駅よりアプローチします。黒姫駅よりバスも出ておりますが、本数が少なく不便ですので出来ればタクシーをお勧めします。黒姫駅からは30分くらいでの登山口に着きます。

タクシー連絡先
鳥居川観光タクシー 026-255-3155
野尻湖タクシー 026-258-2350


菅川のバス停看板

菅川の登山口道標

菅川の斑尾山登山口は国道18号線より野尻湖に入り、一番奥の方に位置します。静かな湖畔の山村にあります。

菅川の風景


菅川から見た野尻湖と黒姫山

菅川の登山道入り口までのアプローチ道


菅川より斑尾山方面を望む


登山道の道標

登山道入り口

菅川の登山道から入ると、ブナの森やミズナラ、カエデ、コナラなどの落葉樹の森が広がり、紅葉の季節には素晴らしい色合いの紅葉が楽しめます。


記・写真 山田 輝

美しい色合いの菅川登山道


釜石山指標
標高1020mの釜石山に到着。
ここから斑尾山展望台の大明神岳までは1,8kmの道のりです。
ここからは登山道の傾斜も増してきますので、ゆっくり登って行って下さい。
荒瀬原登山道からの合流点にもなっています。

釜石山からは尾根を行きますので、光りも入り、風も流れ、自然の状況を味わいながらの登山となります。最後の登りはかなりきつくなりますので、一歩一歩ゆっくり登って下さい。しばしの辛抱でその後は素晴らしい眺望が堪能出来ます。

紅葉の登山道


豊かな森の斑尾山
菅川からは斑尾山の西側斜面になり、山の幸も豊富で春の山菜、秋のキノコと自然の恵みも豊か。


大明神岳よりの大パノラマ

大明神岳よりさらに奥に10分程行くと、斑尾山本峰の山頂へ。正面には志賀の山々が横たわっている。
本峰の山頂から左手の方へ進むと、途中から分かれ、右手に進むとスキー場ならびに斑尾高原のホテル、ペンション街へ。
左手に進むと万坂峠から袴岳へ。

アクセス
[車]上信越自動車道信濃町IC下車登山口まで30分
[電車]JR信越本線黒姫駅より登山口までタクシー30分
お問い合せ
信濃町商工観光課 026-255-4470


・おすすめ宿情報
標高1000mの高原です。野尻湖、希望湖のルアーフィッシングや斑尾山、袴岳の登山、北信州のドライブなど、小グループに最適の宿です。信州の旬の野菜と日本海の新鮮な魚介類を使ったイタリアン中心の欧風料理のお夕食をどうぞ。
登山に関しましては最寄り駅や登山口、下山口までの送迎も致しております。
TEL 0269-64-3817
じゃらんnet  

信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。

・季節の輝きを求めて
信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。

・周辺情報


他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。
ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。
日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。
温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。