| 
 
 
          
            |  |  ・小梨平付近河童橋よりで小梨平経由で散策しました。 
 小梨平〜明神館〜明神橋〜嘉門次小屋〜穂高奥宮〜明神池〜自然探勝路〜河童橋と一周約2時間の散策コースです。
 山野草もたくさん見かけました。
 
 上高地の山野草 01/6/13撮影
 |  
 
          
            |  小梨平のニリンソウは上高地の春を告げる花として、多くのハイカーの人達の楽しみとなっております。
 白い小さな可憐な花も群落で咲いている様子は、迫力のある森の豊かさが感じられます。
 |   小梨平のニリンソウ
 |  
 
          
            |   明神岳を望む
 |  明神館付近より望む明神岳。
 明神岳は前穂高岳から張り出した尾根の一つですが、かっては穂高大明神が鎮座する山々という意味で、穂高連峰全体を示す言葉として「明神岳」が使われていたとか。
 |  
 
          
            |   明神
 |   明神橋
 |  
            |  ・明神池穂高神社奥宮の神域内にある池、明神岳からの崩落土砂によってせき止められてできたといわれ、水面に映し出される明神岳が美しい。
 
 池全体が御神体になっており、周囲の濃い緑のなかに荘厳な雰囲気を漂わせています。
 拝観料250円
 |  
 
          
            |   明神池
 |  
 
          
            |  ・嘉門次小屋明治時代にウェストンを上高地に案内した名ガイド上條嘉門次の山小屋。
 |   今は曾孫にあたる人が営む食事処になっています。
 イワナの塩焼きや甘露煮などがおすすめ。
 バス停上高地から徒歩1時間、8時半〜16時、4月下旬〜11月上旬無休にて営業。
 |  
            |   上條嘉門次レリーフ
 |  
 
          
            | 鮮やかな新緑と精霊な空気、どこまでも透明な川の流れと水の冷たさ、ほかでは味わえない上高地ならではの自然です。 |  |  
 
          
            |  |  ・河童橋・明神池自然探勝路河童橋から明神池への間に自然探勝路があり、
 うつそうとした原生林に木道が整備されています。
 
 |  
 
 
 
 
        
          | 
										アクセス |  
          | 
										[車]長野自動車道松本ICからは国道158号の沢渡(さわんど)駐車場から上高地行きシャトルバスを利用。バス(往復2000円、5時半〜18時運行)かタクシー(片道4〜5000円位)で約30分上高地へ[車]名古屋、大阪方面からは奥飛騨温泉郷の平湯バスターミナルから上高地行きシャトルバスを利用。
 [電車]JR松本駅から松本電鉄上高地線に乗り新島々駅(約30分)下車、バスかタクシーで70分上高地へ
 ※上高地へのマイカーの乗り入れは通年禁止されています。沢渡か平湯に車をとめバスかタクシーで上高地に入ります、タクシーは4人で利用すればバスと同額位で行けます。
 沢渡の駐車場は何ケ所かあり2000台収容でき一日500円、
 松本電鉄のバスが各駐車場に停まってくれるので利用しやすい。
 |  
          | 
										お問い合せ |  
          | 
										上高地に入れるのは4月下旬から11月中旬までです。バスの運行時間、料金等、変更になっている事もありますのでお問合せの上お出かけ下さい。
 長野県松本市安曇上高地
 ・上高地ビジターセンターTEL:0263-95-2606 ・松本市アルプス観光協会TEL:0263-94-2221
 ・松本電鉄バス TEL:0263-95-2103
 |  | 
						
						
						
						
							
								| 
										-いつまでも残したい信州の自然風景- |  
								|  |  
								|  |  
								| 「信州の旅.com」の読者が選んだ、信州の美しい自然風景やダイナミックな大自然が造り出した絶景の造形美をご紹介しております。 |  
            
              |  |  
              |  |  
              | 信州の登山、トレッキング情報を中心に季節の花情報、行楽情報等の最新の情報を発信しております。 |  
 
            
              |  ・季節の輝きを求めて |  
              |  |  |
 
              |  信州の季節が織りなす瞬間の美しさを画像にて一同に紹介し、楽しんでいただいております。 |  
 
            
              |  |  
              |   にぎわう夏の上高地河童橋付近
 
 |  
              | 旅行中は免疫力も高まり、肌の老化や生活習慣病の予防の効果も期待出来る |  
 
            
              |   ユキザサ
 |  
 
            
              |   コウライテンナンショウ
 |  
 
            
              |   ツマトリソウ
 |  
 
            
              |   クルマバツクバネソウ
 |  
 
 
            
              | 
 
                    
                      |  |  
                      |  他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、厳選4,500軒の旅館とホテルを検索・予約できます。 |  
                      |  |  
                      |  ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載。 |  
                      |  |  
                      |  日本国内の旅館・ホテルなどがオンラインで予約可能。特に、観光・レジャー目的のユーザーに支持されています。 |  
                      |  |  
                      |  温泉へゆこう!1万円で満足度の高い温泉宿満載。 |  
 |  
 
 
 |