その他周辺見どころ |
・穂高温泉郷 |
安曇野を眼下に見下ろす高台に広がる温泉郷。
自然林に囲まれた湯量豊富な天然温泉。弱アルカリの柔らかい肌ざわりが心地よく、神経痛、リュウマチ、糖尿病、胃腸病などに効果があります。
付近には古墳、城跡、神社、仏閣など名所、旧跡が多く、散策も楽しめます。 |
・中房温泉郷 |
北アルプスの中腹、燕岳岳登山口近くに有り、豊富な湯量を誇る温泉として有名です。
泉質もやわらかい温泉で、温泉に浸れば、清流のせせらぎも聞こえ、静養に、登山の疲れをいやせる温泉郷です。 |
・ほりでーゆ四季の郷(安曇野蝶ヶ岳温泉) |
三股の登山道入口より車で豊科方面へ10分ほどいった右側にある温泉施設。大きな建物ですぐわかります。
入浴料
大人500円
子供300円
AM10:00〜PM9:30 |
・鐘の鳴る丘 |
NHK連続放送劇「鐘の鳴る丘」のモデルになった建物です。
現在は青少年の研修施設として利用されている。 |
・有明山神社 |
有明山を信仰する山岳信仰神社です。
祭り神は天の岩戸を開いた天手刀雄命ら三神。建物は日光の陽明門に似せて作ったと云われる桜門の彫刻と神楽殿の天井画が特に見栄えがあり、美しい庭園と共に親しまれております。 |
・重文・曽根原家 |
昭和48年に国の重要文化財に指定され、切妻造板葺平入で長坂石置屋根、見せ抜きの建物です。江戸時代前期のもので本棟造系統に属する民家としては日本最古のものです。 |
・重文・松尾寺薬師堂 |
昭和34年に国の重要文化財に指定され、本尊の薬師如来は近江の湖水より出たと伝えられております。寄棟造で内陣の虹梁さしばり、木鼻、肘木の絵模様、鬼板の彫刻などに室町時代末期の特徴が出ている。 |